どろんこ祭りで人生豊穣
ひーろちゃん!の事

チャリ記事

こんにちはー、ひーろちゃん!です。

ブログを公開して5日が経ちました。とりあえず、スタートして何記事か書いてみたのだが、何かが足りていない。いや、何かが欠けている…。ん~なんだ?。。。あっ!チャリのネタ、

1個も書いてないやんけーッ!

どろんこチャリダーだの、自転車愛だのとぬかし、この体たらく(笑)

自転車ライフの事を中心にとか言っておきながら、さっそくガン無視www

実は、今日も関係ない記事書こうとしてた...( 一一)ノ

ただ、断じて言いますが、チャリネタ書きたくない訳では無いのです。書きたいのです。ただ、

書き方が分からんのです!(ドぉーーーん…)

なんだそりゃ(笑)

いやねぇ~、頭の中ではこういう展開でここに写真貼って、この部分にあの人のリンクここに貼って…。妄想が先行しすぎて現実が追い付いてないのです!⇐だからなんだそりゃ?(笑)

読書ネタもそうだ! 紹介したい本とか色々あるのだ。だけどだけど…

著作権にビビッて写真貼れないのだ!(笑)

だって嫌なんだもん。損害賠償請求とか来たら怖いんだもん…。

ただし、ひーろちゃん!の画像パクったら、即刻訴えてやるーっ!て、落ち着け自分。だいたいこんなキャラクター、パクるやつおらんわ。つーか、著作権の事まだまだ勉強不足のやつが、どー訴えるねん。。。

とにかく、ブログをスタートしたばかりとは言え、まだまだ勉強不足ですね。法的な事は守りつつ記事を書くスキルを向上させ、出来上がりのクオリティをアップさせ、少しでも言いたい事を伝えたいのだ。要は完成度が高ければ、そこで初めて伝わってくれる部分もあるのかなぁ?と。

自転車の記事について

実は、自転車ネタの一番最初の記事は、自分が自転車を始めるキッカケになった、あの日の事を書きたいなと思っているのです。すべてはあの人の

あの一言」から始まったので(⇐意味深w)。

だから、自転車記事はこのネタから始めたい(⇐別に関係ないやんけ!w)

まぁ、あの日の出来事は自分にとっては特別なんですよ。あれが無ければ、人生全然違うものになっていたでしょうね!自転車を通じてたくさんの人達と知り合う事もなかったでしょう。もしかしたら、このブログ自体やっていなかったかもしれませんね。

物事を好きになるって、何かキッカケがあるからだと思うんです。もし、自分のブログを見て自転車を始める人が出てくれば、それはすごく嬉しい事ですね!もちろん自転車に限らなくても同様です。だから、自転車の1記事目は大事に書きたいと思っています。だから、もう少しお時間下さいm(__)m

大事に書きますが、記事のクオリティは不明です!

もうぉ~、さっさと書けやwww

おわり

まったねー(*^▽^*)ノ))