こんにちはー、ひーろちゃん!です。
この前、ひーろちゃん!誕生秘話を書いてみたんですが、
今回はその後に描かれた(生みだされた)ひーろちゃん!をいくつかご紹介。
ひーろちゃん!が誕生して暫くは、ただひたすら手描きで描かれまくるだけだったのですが、実はその時々にのストーリーや内容に応じて、いろいろな形に変化しておりました!
正義の味方ひーろちゃん!

以前にも紹介した、一番初期のひーろちゃん!ですね。
この頃は、ちゃんと正義の味方(ヒーロー)やってました(笑)
御用だ!御用だ!ひーろちゃん!

正義の味方シリーズから続く、第2弾として書いたのが、時代劇もの!
自転車のウエアから着物の様なものに着替え、十手と御用提灯を手に城下町を駆け巡りました(笑)
(ちょんまげ付きwww)
孫悟空ひーろちゃん!

干支が申年の年の新年ご挨拶に使った、モンキーひーろちゃん!(笑)
孫悟空を真似て、頭に三蔵法師から授かった輪っかをはめてるが、ヘルメットの上からなので意味がない(笑)
おデブなひーろちゃん!

激太りした時のひーろちゃん!当時のお客様たちに「太ったね(^^)」と言われまくってネタにした(笑)
キューピーひーろちゃん!

散髪に行ったら、髪型がキューピーちゃんみたいになってしまった時のネタ!
しかし、あまり笑ってもらった記憶がない(笑)
ヘルメットの下は…な、ひーろちゃん!

アラフォー領域に入ったと同時に頭が薄くなり、禿ネタで笑いを取りに行った!
お客様たちからは「そんな事ないよぉ~」と言いながら苦笑いされた(笑)
如何でしたでしょうか?ほかにも色々な絵を描いたんですがね、って言うか7変化にちょっと足りないけど、
もう疲れた!(笑)
ちなみに7変化みて一回笑ったら1,000円下さい!だってそう言うルールでしょ?ガキ使でやってたじゃん!(笑) まぁとにかく、毎月毎月手描きでひーろちゃん!描き続けましたからね、そりゃ愛着も沸きますわ。絵自体は酷いけど(笑)
最近はアバターのアプリとか色々ありますけど、自分で一から手書きで自分オリジナルなキャラクター作ってみても面白いかもですね!
今日はそんな感じで!
まったねー(*^▽^*)ノ))